![09122014.jpg](http://karuwaza7.up.269g.net/image/09122014.jpg)
白金台にあるパン屋さん。
場所は恵比寿駅、目黒駅、広尾駅、白金台駅どこからも同じくらいの距離で、広尾方面から目黒に抜ける白金トンネルの手前の場所にあります。
店内は入るとすぐにパンコーナー。奥にテーブル席と、外にテラス席があります。
今年9月にリニューアルオープンしたとこのこと。
以前オープンしたばかりの頃1回訪れたきりだったので、クリスマス前の日曜に行ってみることにしました。
![09122011.jpg](http://karuwaza7.up.269g.net/image/09122011.jpg)
店内はズラリとパンが並んでいます。
私が行ったときはクロワッサンが焼きたて。
スタッフが焼きたてのパンを教えてくれます♪
![09122012.jpg](http://karuwaza7.up.269g.net/image/09122012.jpg)
店内はパンで作ったアートもあり。
クリスマスツリーにもパンで出来た飾りが飾ってありました。
「ブログに写真をUPしたい」と言うと、快くOKをくださったので、店内写真をいつもより多く使用しています。
お店に入るとすぐパン売り場があります。
トレイとトングを探していると「おっしゃってください」と言われました。
セルフサービスではなく、スタッフに食べたいパンを取ってもらいます。
選び終わるとレジで会計です。
今回はテイクアウトのみで利用です。
![09122015.jpg](http://karuwaza7.up.269g.net/image/09122015.jpg)
天然酵母のバケット(ハーフ)190円(税込)
全粒粉入りの自家製酵母を使ったフランスパン。
ダンナーへのお土産。
外はがっちり、中はもっちり。しっかりとしたパンです。
普通のサイズは380円。
![09122016.jpg](http://karuwaza7.up.269g.net/image/09122016.jpg)
クロックムッシュ200円(税込)
食パンの2周りくらい小さいパンにハムとベシャメルソースが挟まっていて、チーズがもたっぷりこんがり。
クロックムッシュはお店によって、同じくらいの大きさでも倍位のお値段のするお店もあるので、お値打ち価格だと思ってしまいました!
家で食べる場合は、オーブンで焦げない程度に温めるとおいしいです!
![09122017.jpg](http://karuwaza7.up.269g.net/image/09122017.jpg)
チョココロネ200円(税込)
注文してからチョコクリームを入れてくれます!
値札の説明にも書いてあるのですが、実際「これからチョコ入れますね♪」と言われると、「え?今から?」とビックリ。
![09122018.jpg](http://karuwaza7.up.269g.net/image/09122018.jpg)
両サイドはカラースプレーでトッピングされているので、とてもかわいい。
チョコクリームといってもカスタードクリームが多いので、チョコたっぷり感はなかったです。
パンはしっかりとした食感があります。
娘に買ってきたにもかかわらず、クロックムッシュの方を気に入り、私が食べることに。
味もさることながら、価格も白金という立地の中、200円以内のパンが多いので、利用しやすいと感じました。
![09122013.jpg](http://karuwaza7.up.269g.net/image/09122013.jpg)
店内のカフェメニューもリーズナブルで豊富なので、お時間のある方はどうぞ!
金麦
東京都港区白金台5-11-4
オフィシャルサイト http://www.kinmugi.com/
食べログ 金麦 (パン / 白金台、目黒、恵比寿)
![「ブロぐるめ!」ランキング参加中!](http://blog-gourmet.com/images/mypage/bnr_middle.jpg)
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/tokyogourmet/img/tokyogourmet100_33.gif)
![日本スイーツコンシェルジュ協会認定ブログ](http://sweets-concierge.jp/images/sc_ban003.gif)
↑ランキング参加中!このブログが気に入った方、参考になった方はクリック!